山口大学経済学部同窓会
鳳陽会東京支部
【2024年 1月トピックス】
金子みすゞは明治43年(1903年)に大津郡仙崎村(現長門市)に生まれる。
20歳のころを境に次々と作品を発表し、一気に人気を集め、何と齢23の時に「童謡詩人会」への入会を認められている。
この詩人会、メンバーの顔触れがすごい。
一流どころばかりだ。
男性会員には西城八十、泉鏡花、北原白秋、島崎藤村、野口雨情、若山牧水など。女性は与謝野晶子(当時48歳)と若い金子みすゞの二人だけだったという。
特に西城八十は金子の才能に惚れ込んでいたようだ。
しかし、金子は私生活では恵まれず、23歳で結婚し娘を授かるが、厄介者の夫に手を焼き4年で離婚。子の親権を巡り夫と拗れ、可哀そうなことに26歳で服毒、夭折している。
彼女の代表作、「私と小鳥と鈴と・・・みんなちがってみんないい」は小学校の国語の教科書に採用されることが多い。
また「積もった雪」はかつて東大の国語入試で使われたようだ。
上の雪
さむかろな
つめたい月がさしていて
下の雪
おもかろうな
何百人ものせていて
中の雪
さみしかろうな
空も地面もみえないで
◆夢売り
年が明けたので心温まる金子みすゞの詩をもうひとつ。
「夢売り」
年のはじめに
夢売りは
よい初夢を
売りにくる
たからの船に
山のよう
よい初夢を
積んでくる
そしてやさしい
夢売りは
夢の買えない
うら町の
さびしい子等の
ところへも
だまって夢を
おいてゆく
(学23期kz)