山口大学経済学部同窓会
鳳陽会東京支部
【2025年7月 トピックス】
◆米国歴代大統領のゴルフ
トランプ大統領はゴルフが大好き。USGAのハンディは2前後のようだ。世界中にトランプの名を冠したゴルフコースを持っている。もちろん地元フロリダにも。
彼のベストスコアは64だという。
歴代大統領の中で最もうまいと評判だ。
64というのはすごい。トッププロ並みじゃないか。
◆しかし、64というのは「自主申告」でのスコアかもしれない。
キャディーさんからは「ペレ」と呼ばれているそうだ。
トランプ氏自身のコースでの話だが、フェアウェイを外した時はボールを蹴ってフェアウェイに戻すからだ。
◆またオバマ元大統領もゴルフ好きだ。来日した折も当時の安倍首相とラウンドした。
ハンディは20を切る程度で安倍首相もハンディは20手前。いい勝負だったのだろう。
体育会系ではなく文科系かと思いきや、7年で250ラウンド、あるいは8年で333ラウンドをこなしたという話で、レフティーのゴルファーだ。
また、バイデン前大統領も何とハンディは10程度だという。「特にアイアンが上手く、大きく外さない。トラブルが少ないゴルフ」とされる。
◆かつてウッドロー・ウィルソンは8年間で1200ラウンド回った。すなわち週に3度ラウンドした計算になる。
スポーツマンマンでヨットが好きだったJ・Fケネディーもゴルフが好きだったようだ。
選挙でのライバル・ニクソンを「ゴルフばかりして・・・」とクレームを付けたはよいが、本人もそのすぐ後にお忍びでラウンドしに出掛けたという話もある。
2009年版のゴルフダイジェスト誌はゴルフ好きの歴代米大統領ランキングをつけているが、1位はアイゼンハワーを抑えて、ケネディーが1位に輝いている。
この時3位はG・Rフォード、4位がウィルソンという順番になっている。
(学23期kz)

