山口大学経済学部同窓会
鳳陽会東京支部
【2025年10月 トピックス】
◆昨日、都内のカフェレストランで東京支部の役員有志による総会の打ち上げ会を開催しました。
東京支部が幹事として開催した全国総会を5月下旬に無事終えることができ、その際、打上げ・反省会をやろうという声があがっていたもののメンバーの入院などもあり、会合が延び延びになっていました。メンバーも退院し、今般新社会人歓迎も兼ねた打ち上げ会を催す運びとなりました。
◆会合には総会でご活躍頂いた役員のほかに、若手では萩出身で若手青年実業家のK君(64期)、東京出身でハンサムなA君(69期)、広島出身で公認会計士試験の結果待ちをしているI君(70期)、ウクライナ出身で日本語検定N1・日本語が堪能な新社会人S.S君(本年3月に院・修了)が集ってくれました。
また、会の応援に、会場の斜向かいのオフィスに勤務の大手商社・部長のTさん(43期)、山大経済学部卒ながら他大学の医学部も卒業、1年間の米・国立衛生研究所に1年間留学し9月末に帰国したばかりのT大学病院勤務のI先生(50期)も駆けつけてくれました。
言わずもがな、鳳陽会東京支部の女神であるO女史とS女史のご両人にも、もちろん参加いただきました。
◆この先忙しい季節がやってきます。
11月には明治神宮を巡る長州歴史ウォーク、日本寮歌祭、幹事会。
12月は幹部会や忘年会。
年が明ければ新年会、春には鳳陽ゴルフ会の100回記念大会。
参加してよかったと思える集いを重ねていきたいと思っています。
鳳陽会東京支 事務局


