教養課程の授業の思い出 物理

山口大学経済学部同窓会

鳳陽会東京支部

【2024年 4月トピックス】  

◆N岡先生

京都大学で学ばれた新進気鋭の若手学者であった。

私が入学一年生当時、先生は年の頃30を少し過ぎたくらいだろうか。理科系に多い細身で切れ長の眼、髪は横のさらりとさらした学生風の髪型だった。

「研究」の面では優れた業績のある先生だったようだが、「学生教育」という面では、かなり手を抜いたとも言われかねない授業であったように思う。

山大への赴任期間が浅い先生で、結婚されて間もないという。

このためか、先生が出題される物理の試験では、カレーライスの作り方を書けば単位がもらえるという噂が出回っていた。

なぜなのか。

察するに、先生はカレーが好物だが、若奥様が作るカレーの味はどうもお気に召さず、レシピを巡って喧嘩が絶えなかった・・・真実は分からない。

◆試験

先生の試験の出題は真面目なものであったように記憶している。当たり前の話だが。

ここで、試験の答案を書くにあたり、どうしたものかと迷った。

「真面目」で行くか「カレー」で行くか。

なまじっか一夜漬けの学習成果を見せる答案を出すと、先生から本気モードで激辛の採点をされるのではないかという恐れがあった。

結局カレーの作り方を出したような記憶がある。

カレーには自分なりの自信があったからだ。

◆夜食のカレーライス

受験勉強のさ中には夜が更けると腹が減る。この時に、我が家の夕食の時に余ったカレーのルーを鉄鍋に小分けし、火鉢にかけ、残ったご飯その他の使えそうな具材を鍋に入れ、気分に任せ、胡椒、マヨネーズ、ごま油などを用いたオリジナルの「焼きカレー」で腹を満たした。いわゆるオリジナルの創作料理だ。

こうした夜食は結構な回数に渡り、自分好みの味に調える技を磨き、旨い創作カレーには自信があった

奇をてらい、奇抜な材料、奇抜な調味料の組み合わせで、我ながらよくできたと頷きながら食したオリジナル・カレー。食欲をそそる「はず」の自信作を答案用紙に書いた。

試験の結果は・・・

・・・やはり控えておいた方が良いだろう。

(学23期kz)

LINEの友達登録】

LINEの友達登録をしてみませんか。

トピックスや案内をLINEで発信しています。
登録は下記のURLから。
https://lin.ee/5wwIJDa

コメントを残す