レノファ山口FC、アウェイ岡山での第3戦を東京・松涛のスポーツバーから応援

山口大学経済学部同窓会

鳳陽会東京支部

【2024年 3月トピックス】

◆3月10日(日)、ファジアーノ岡山との対戦が、シティライフスタジアム(14:00キックオフ)であり、りんかい線で渋谷経由で神泉駅迄行き、モダン居酒屋レストランのブラ・セリエで応援しました。
今回は東京レノサポ会主催のPVはなく、私一人での参加となり、会場には他に5名のレノファンの方がおられ一緒に観戦・応援しました。
北海道のザンギが売りの店で、コーラ等で堪能しました。

◆試合は前半は両チーム無得点で後半戦になり、どちらが1点先取点を取るかとなり、清水エスパルスが負けていて、サポーターの方から勝てば首位との声もありましたが、84分田中雄大選手に決められました。
後半、押し気味に試合を進めた岡山に先取され、残念ながら逃げ切られました。
レノファ山口はこれで1勝1敗1分となり、次の試合以降に期待です。

◆試合後は、鳳陽会東京支部のトピックスに学23期 kzさんが、先日、教養部時代の憲法の西村先生の投稿をされており、私も専門の2年生の時に名西先生の講義(経営学?)を亀山校舎で受講したのを思い出しました。
名西先生は学生時代に三木武夫氏と学友であったと熱く語られていたのだけは覚えています。
丁度良い機会なので、神泉駅から南東徒歩6分という南平台にある第66代総理大臣(1974~1976年)だった三木武夫氏旧居を探し歩き、確か13年ぶりに訪れました。
記念館は2012年に既に休業していましたが、解体作業が始まり、時代の流れを感じ帰途に就きました。
(学22期 Y・Y)
※コメントを宜しくお願いします。


①トピックス末尾の「コメントを残す」欄から。
あるいは
②私のメールアドレスへ
0rb6672r388367t@ezweb.ne.jp

One thought on “レノファ山口FC、アウェイ岡山での第3戦を東京・松涛のスポーツバーから応援

  1. Y・Yさんレノファ山口の熱烈なファンと想像します。ファジアーノ岡山には勝てませんでしたね。レノファ山口、得点のチャンスは何度かあったのでしょうが?その決めきれないところがまだまだという感じですかね。相手はJワンんを狙える実力をもったチームですからこのようなチームに勝っていかないと次のステップに向かうのは難しいのでは。次週は、維新みらいふスタジアム(ホームゲーム)勝利を見せてくれるでしょう。ところで、Y・Yさんはサッカー部でしたか?私(17期)と同じ会社(銀行)の後輩(21期)で、私の地元(宇部)出身のK君をご存じですか?写真のY・Yさんとよく似たタイプのような気がするのですが? 次回の投稿楽しみにしております。(Myz)

    1. Myzさん、コメントを頂きありがとうございます。
      物凄い(ぶち)励みになり、元気になります。
      投稿にイイネ!やコメントがあると嬉しくなります。
      トピックスは投稿に対してコメント等でやり取りがあり、双方向なればと常々思っています。

      サッカーは全くの関心外で、今季からレノファ山口の応援し始めた初心者です。
      山口七夕会で、昨年12月にレノファ山口の小山文彦会長とツーショットを撮って頂いたのが大きいですね。
      先日、サッカーは11人でやる競技であることを初めて知りました。

      Kさんは入学同期ですが、教養時代は名前の五十音順のクラス編成でクラスも異なり、存知上げませんでしたが、3年次のゼミは確か同じ永倉ゼミでした。
      私は数回出席したものの私は休学し、山口を離れた為、一年留年となりました。
      その後はお会いしたこともなく、Kさんは私の記憶など全くないと思いますよ。
      松永理事長も同じ、永倉ゼミでしたが、教養時代に同じ経3クラスでクラスで集まった時によく顔を合わせました。
      Kさんは快活で、大人の雰囲気で、社交的なイメージでした。
      体育会の方でしたかね?
      私は引っ込み思案で人前に出ることが苦手な性格でした。
      背も低い方で、ヘビースモーカで体重も58㎏位でした。
      (社会人になって煙草を辞め、一時93㎏まで肥満体になりました。)

      三和銀行は湯田の街を歩いていて、広島大学卒の方がリクルートに来られていて偶然出会い、翌日の動員を依頼され、少し知り合いに話し、自分も参加しました。
      次のステップに進む気配もなかったですね。(笑)
      同じ永倉ゼミの幹事役で卒業同期のT氏が三和銀行に入りました。
      優秀な方でゼミで落ちこぼれの私は大変お世話になりました。
      16年余り前に東京で再会しました。
      (東京支部トピックスに昨年9月3日、「33年ぶりの再会」と題して投稿しました。)
      同じ永倉ゼミでは宇部高校出身の二人の方(Nさん、Sさん)と懇意でした。
      (学22期 Y・Y)

コメントを残す