山口大学経済学部同窓会
鳳陽会東京支部
【2025年1月 トピックス】
岡山支部からの投稿
(岡山 B)
◆国立天文台(暦計算室)というところが今年の”節分”の日程について、ある発表をしています。
節分は2月3日…NO.NO.NO〜nです(笑)地球の公転周期が1年きっかりでない、そして閏年の調整などをしても、調整しきれない時に節分が”ずれる”そうです。
世間に目を向けると世の中の常でなんともならない柵(しがらみ)、檻(おり)…ありますよね…
今年の節分は「2月2日」❢
◆過去を振り返ると既に2021年には2月2日に、その21年と言うと3日でなくなったのは1984(昭和59)年2月4日以来37年ぶり、2日になるのは1897(明治30)年2月2日以来124年ぶりであったと、ものの本にある。
しかも2025年からは暫く”4年”毎に2月2日になると聞くとなお不思議!
昨日の記憶さえ怪しいが、何か大きな時の流れの中に生かされている自分がいる♫
(岡山 B)